2025年4月の記事一覧 2025年4月 全ての記事 カテゴリ アーカイブ 2025年4月 (4) 2025年3月 (0) 2025年2月 (2) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (1) 2024年10月 (4) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (1) 2024年3月 (0) 2024年2月 (2) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (6) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (0) 2023年2月 (2) 2023年1月 (1) 2022年12月 (1) 2022年11月 (4) 2022年10月 (4) 2022年9月 (5) 2022年8月 (0) 2022年7月 (6) 2022年6月 (4) 2022年5月 (0) 2022年4月 (0) 2022年3月 (0) 2022年2月 (0) 2022年1月 (0) 2021年12月 (0) 2021年11月 (1) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 1学年「産業社会と人間」のガイダンスが行われました 投稿日時 : 04/21 管理者N カテゴリ: 4月17日(木)5・6校時に、「産業社会と人間」の授業のガイダンスが行われました。5校時目は全体ガイダンスとして、「産社」の授業の目標や内容についての説明を聞きました。6校時目はクラスごとに分かれて、SDGsについて学びました。これから「産社」の授業では、SDGsを念頭に置きながら、職業研究を通して自分の進路について考え、2・3年次の科目選択につなげていきます。 1234 »
1学年「産業社会と人間」のガイダンスが行われました 投稿日時 : 04/21 管理者N カテゴリ: 4月17日(木)5・6校時に、「産業社会と人間」の授業のガイダンスが行われました。5校時目は全体ガイダンスとして、「産社」の授業の目標や内容についての説明を聞きました。6校時目はクラスごとに分かれて、SDGsについて学びました。これから「産社」の授業では、SDGsを念頭に置きながら、職業研究を通して自分の進路について考え、2・3年次の科目選択につなげていきます。