総合学科ブログ

総合学科ブログ

【総合学科】前期の活動を振り返って(1年生)

【職業人インタビュー】(4月~6月)

1年生では仕事について理解を深めるため、様々な職業の方をお招きして「職業人インタビュー」を行っています。事前に自分の興味のある業界について調べ、聴いてみたいことをロイロノートの思考ツールを使ってまとめました。


 

 

 

 

当日は6つの分野に分かれてお話を聴きました。

 

 

 

 

 


【SDGsの理解を深める~環境・フォトコンテスト~】(8月)

総合学科の1年生では、身近なところからSDGsに対する理解を深めるため、出光興産の主催する「環境フォト・コンテスト」に応募しています。夏休みの課題として自分の身の回りでSDGsに関する風景を写真に撮り、それに対するコメントをつけました。夏休み明けにはクラスで発表を行い、選抜された作品を応募しました。どの作品も力作揃いでした。

~生徒の作品の一部~

 
 
 
 
 
 
 

 

 
【科目選択ガイダンス】9月)

総合学科の最大の特徴は、「自分の時間割を自分でつくることができる」というものです。1年生の「科目選択ガイダンス」では、各教科から授業の内容の説明を受け、担任の先生との面談を通して2年生以降学びたい内容を選んでいきます。様々な選択科目をまとめた「科目選択の手引き」や、図書室に設置された教科書コーナーも参考にします。

 

 
 
 
 
 

 
なお、本校の今年のオープンキャンパスでは、科目選択の体験授業を行いました。

【大崎耕土講演会】(10月)

地域やSDGsに対する理解を深めるため、大崎市の世界農業遺産未来戦略室の方をお招きして「世界農業遺産 大崎耕土講演会」を行いました。本校周辺地域は、FAO(国際連合食糧農業機関)によって世界農業遺産に登録されています。講演では、世界農業遺産とSDGsの関係についてお話をいただきました。

 

 

 

 

 

 

1年生の後期では、これまでの学びの総まとめとして、ライフプランの作成などに取り組んでいきます!