柔道部ブログ
第19回水田三喜男杯争奪選抜高等学校柔道大会に出場
12月26日(木)に城西国際大学で開催された第19回水田三喜男杯争奪選抜高等学校柔道大会の結果を報告します。
団体戦(40校出場)
1回戦 小牛田農林 1−① 健大高崎(群馬) 内容負け
城西国際大学主催で全国各地から招待を受けた強豪校が集まり,開催されている大会です。本校も柔道部監督の秋山先生のご理解とご尽力により,参加することができました。大会結果としては,1回戦敗退でしたが,強豪校の試合を間近で観戦することができ,さらに大会前日や大会終了後に強豪校と練習試合を行うことができ,全国レベルの実力を知ることができました。
今後も稽古を積み重ね,全国大会に出場できるように頑張っていきたいと思います。城西国際大学の秋山監督,新城コーチ,学生の皆さん,大変お世話になり,ありがとうございました。
全国高等学校柔道選手権宮城大会
団体は惜敗!! 48㎏級・狩野 東北大会出場!!
12月14日(土)・15日(日)に宮城県武道館で開催された全国選手権宮城大会の結果を報告します。
【団体戦】(12校)
1回戦 小牛田農林 3−0 気仙沼
2回戦 小牛田農林 0−3 東北
【個人戦】
48㎏級 第2位 狩野(東北大会出場)
無差別級 第3位 佐々木(あ)
団体・個人とも惜敗し,全国大会の切符を手にすることができませんでした。しかし,個人戦では2階級で入賞し,48㎏級の狩野が東北大会に出場することになりました。敗戦の悔しさを胸に刻み,練習を積み重ねていきたいと思います。応援に駆けつけてくださった保護者・OB・OGの皆様,ありがとうございました。
新人大会 団体は惜敗!! 個人は2階級制覇!!
11月1日(金)から3日(日)に宮城県武道館で開催された宮城県高等学校柔道新人大会の結果を報告します。また,試合に先立ち,今年度の優秀選手賞と功労賞の表彰が行われました。3年生のみなさん,おめでとうございます。
優秀選手受賞
丹 野 桃 世(3年生,52㎏級) 菊 地 陽 真(3年生,63㎏級)
功 労 賞
鈴 木 友 也(3年生,66㎏級)
団 体 戦(12校出場)
予選リーグ 小牛田農林 3−0 石巻工業 小牛田農林 3−0 石巻
1回戦 小牛田農林 0−1 古川工業
個 人 戦
48㎏級 優勝 佐々木(未) 2位 狩 野
78㎏級 優勝 佐々木(あ)
新人大会に向けて合宿や出稽古などを積み重ねてきましたが,団体戦で結果を残せなかったのは非常に残念でした。しかし,個人戦2階級で優勝することができたのは,生徒たちには自信となり,次の大会でもよい結果を残してくれることを期待します。
団体戦の悔しさを今後の糧に,引き続き全員で頑張っていきたいと思います。応援に駆けつけてくださった保護者・OB・OGの皆様,ありがとうございました。
出稽古第3弾 山形中央高校編
10月22日(火)に山形中央高校へ出稽古に行ってきました。新人大会に向けた3週連続の出稽古も今回が最後となり,インターハイで何度も3位入賞するなど,女子の強豪校で稽古をさせていただきました。前回は組手に苦しんでいましたが,相手と組み合って技を掛けることが多くなり,生徒の良さが見られチャンスを作りだしていました。夏から継続して取り組んできた技術や体力などが,強豪校の選手に対して発揮できるようになってきました。どこまでいけるかわかりませんが,大きなことを成し遂げるチャンスが我々にはあると思っています。生徒もたくましくなり,ラクビー日本代表のように「ONE TEAM」として,勝ちたいというメンタリティー,勝てるという自信を持って臨めるように残りの10日間で準備をしていきたいと思います。
山形中央高校の先生をはじめ,生徒のみなさん,本当にありがとうございました。
出稽古第2弾 不来方(こずかた)高校編
10月14日(月)に不来方高校へ出稽古に行ってきました。当初は13日(日)に行く予定でしたが,台風19号の影響で不来方高校のみなさんに予定を変更していただき実施することができました。
不来方高校は進学校で多くの運動部が東北大会やインターハイ出場など文武両道を実践している学校です。その中でも柔道部は,8月31日に開催された1・2年生大会で女子個人戦を2階級制覇するなど強豪校として知られています。金足農業高校での改善点を修正し,不来方高校の生徒を相手にどれだけやれているか,確かめたいと考えていました。
しかし,本校の生徒も努力し,組手などの修正に取り組んできましたが,まだまだ自分のものにできていないことがわかり,継続して取り組んでいく必要があることがわかりました。
不来方高校の強さの秘密は,OBや地域の方々が時間とともに人数が増え,一緒になって稽古に励み,支えていました。また,生徒は自分から稽古を楽しんで取り組んでいるように見えました。それは稽古の間に見せる笑顔です。辛い練習でも笑顔・笑いがあり,人からやらされる稽古ではなく,自分のための稽古をしているようでした。また,最初から最後まで音楽を流しながら稽古に取り組んでいる姿が,斬新でした。普通であれはウォーミングアップが終わった段階で音楽を止め,静かな中で稽古をするのが当たり前だと思っていました。しかし,不来方高校の生徒の取り組みを見たときに,私自身がそういった固定観念を捨てることが,このチームには大事あり,決めつけた稽古をしていたら同じ結果しか出ないと思いました。だったら私が自分の目を信じて,選手たちにチャレンジをさせることが大切であり,稽古を積み,試合で「やり切る」ことができれば,もっともっと上に行けると思った一日でした。今後も一致団結して後悔しないよう準備を進めていきたいと思います。
不来方高校の先生をはじめ,生徒のみなさん,OBや地域の方々,大会直前にもかかわらず,親切に対応をしていただきありがとうございました。
3週連続の出稽古がスタート 金足農業高校編
10月6日(日)に金足農業高校に出稽古に行ってきました。金足農業高校は東北大会やインターハイ出場の常連校で女子選手を中心に強化をしている学校です。生徒は大会の翌日でもあり,疲労が残る中で,大会の反省を元に自身のテーマを掲げ,稽古に励んでいました。普段は6名での稽古ですが,異なったタイプの選手と稽古ができ,自身の技術などを確かめることができます。しかし,強豪校との稽古では,自身が思い描く投げ技などを掛けさせてくれるはずもなく,新たな課題を教えてもらった一日でした。
新人大会まで1ヶ月を切りました。強豪校との出稽古で足りないものを見つけながら,一致団結して後悔しないよう準備を進めていきたいと思います。
金足農業高校の先生をはじめ,生徒のみなさん,保護者の皆様,本当にありがとうございました。
第32回大久杯高等学校柔道大会 2階級制覇!!
10月5日(土)に宮城県武道館で開催された大久杯柔道大会に出場してきました。
定期考査もあり,充分な練習を積むことのできなかった中で,実力を発揮し,個人戦2階級で優勝することができました。夏休み以降の大会や練習を通して,一人一人が実にたくましくなってきました。新人大会に向けて,ラクビー日本代表のように常にハードワークを続け,さらにチーム一丸となって前に進み続けたいと思います。生徒たちもその心構えができています。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
【女子個人戦】
52㎏級 優勝 佐々木(未) 2位 狩野
63㎏級 3位 浅野
63㎏超級 優勝 佐々木(あ)
全日本学生体重別選手権大会を観戦
9月28日に秋田県立武道館で開催されている全日本学生体重別選手権大会(28・29日)を観戦してきました。従来は日本武道館で開催されていた大会ですが,東京オリンピックの関係で日本武道館が改修工事に入り,使用できないために秋田県で開催されることになりました。
首都圏で開催されることが多い国際大会や全国大会などは,時間や費用などの問題もあり,地方にいる高校生はなかなか会場で観戦する機会がないのが現状だと思います。また,現代は会場に行かなくても家庭にいながらスマートフォンなどで簡単にスポーツを見ることができます。しかし,会場にはその場でしか得られないものが多くあります。目の前で繰り広げられる熱い闘いを肌で感じ,試合への準備,相手との駆け引きや勝つための技術などがあります。柔道には「見取り稽古」という言葉があり,人の稽古や試合を見て,いい技を参考にしたり,対戦相手の研究をしたりします。古くから伝わる柔道など「道」がつく習い事には,師匠から習うものではなく,「盗むもの」という考え方があります。憧れている先輩や選手の技をまねてみることから進歩が始まり,その技を加工して自分流に作り上げることが大切です。そのためにも会場で自分に足りないものを見つけながら観戦してくれたと思います。そこをチーム全員が追い求め,新人大会の準備をしてほしいと考えています。
夏の合宿でお世話になった東海大学の学生が活躍をしていました。学生のみなさん,おめでとうございます。生徒も一緒に稽古をしてくれた人たちの活躍を励みに,積極的に稽古を積み重ねてくれると思います。
一関学院,佐沼高,OGで合同稽古
9月15日(日)に一関学院、佐沼高、本校OGの梶原先輩が来校し、合同稽古を行いました。
気温も高く、暑い中での稽古でしたが、立技、寝技、トレーニングなど、お互いを刺激し合いながら充実した稽古をすることができました。外部から来校者があることは生徒たちにとっていい刺激になりますし、とてもありがたいことです。
一関学院は2名、佐沼高は1名と女子部員が少ない中で活動をしています。本校も6名の女子部員だけですが、お互い協力し合いながら今後も一緒に柔道を盛り上げていきたいと思います。
今日は稽古に来てくださった一関学院、佐沼高、OGの梶原先輩に感謝申し上げます。また、一関学院には10月18・19日に開催される岩手県新人大会でのご活躍をお祈りいたします。
※9月14日(土)には、本校OBの高橋先輩が稽古に来てくれました。後輩のために何度も稽古に来ていただいており,大変感謝申し上げます。
第57回三船十段杯争奪柔道大会に出場
9月1日(日)に岩手県久慈市で開催された第57回三船十段杯争奪柔道大会に出場してきました。この大会は,久慈市出身の「柔聖」三船久蔵十段の偉大な業績を顕彰し,その功績を後世に継承することを目的の一つとして開催されている大会です。
試合については,勝ち数の差で決勝リーグに進出することができませんでしたが,格上の相手に必死で向かっていく姿をみて,部員たちの成長が見られて頼もしいと実感しました。
今回の大会で収穫と課題を得ることができました。三船先生の「文武一道」(学問も武芸も詰まるところは同じであり,どちらも突き詰めると同じ境地に辿り着く)を心にとどめ,日々の稽古や自身の目標に向かって精進していきたいと思います。応援ありがとうございました。
団体戦(一般・高校女子の部)
小牛田農林 2 対 0 盛岡医療福祉専門学校
佐々木未 引 分 戸井田
森 口 〇 一 本 田 村
佐々木あ 〇 一 本 美 野
小牛田農林 1 対 1 八戸西高
佐々木未 引 分 天 間
森 口 一 本 〇 小 坂 戦 績 1勝1分
佐々木あ 〇 一 本 山 本 ※勝ち数の差で予選リーグ敗退